[PR]
消費者金融
[PR]
生ごみ処理機
[PR]
薬剤師 求人
[PR]
占い
ジャンプで俺の好きなマンガが最下位だ!!!!
ジャンプの感想を簡素でも毎週休まず書けるように(2007/5/4)
[PR]
2025年05月07日 (水)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンプ40号一行感想
2007年09月05日 (水)
未選択
Trackback()
Comment(0)
連載再開は本当らしいですね。
アイシールド
試合間のエピソードって何故か不自然なんだよね。ギャグよりというか。
他のチームの選手がすけっと(?)に来てるのは大試合前っぽくていいけど。
P2!
ギリギリまでわざとポイント取らせて逆転勝ち→なんていう精神力!!
みたいな展開ってテニプリでもあったけど個人的にこれ大嫌いです、正直アホかと、まぁ好みですけど。しかし寝るのはいくらなんでもナイだろう。
やばいな、俺の中でP2のランクが下がってしまった。
ネウロ
「ネウロ~」と呼んでいるコマが印象的。推理モノとしてほんと異端(推理は味付け程度だけど)
ネウロが好奇心以外の感情を持つのがなぁまた。
読みきり
エントリー5。KITO先生先生。
あれ、なんか随分エロ要素が強いな。マサルさん風のギャグが結構好きだったのに。女の子が中途半端にカワイイのがさらに。う~ん、微妙。
カトブレパス
なんと打ち切り。久しぶりに綺麗な打ち切りをみたぜ。
ジョジョの後継者みたいなもので結構話題になってたと思ってたんだけどなぁ。
でも終わってみればジョジョっぽさ以外ウリがまったくなかったかも。
次回作が期待の先生入り。
今週の目玉はカトブレパスが打ち切り・・・じゃなくてハンターの連載再開、ほんとだったか。
なんかバレー使いが終わる前から噂はあったらしいけどこうゆう情報ってどこから漏れるんだろう。
PR
前の記事
:
ジャンプ41号感想
次の記事
:
ジャンプ39号一行感想
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
-
HOME
-
忍者ブログ
[PR]
最新記事
2008年ジャンプ09号簡易感想
(01/29)
ジャンプ08号感想
(01/22)
2008ジャンプ6・7合併号感想
(01/06)
ジャンプSQ1月号感想
(12/29)
ジャンプ4・5号感想
(12/26)
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 3 )
2007 年 12 月 ( 5 )
2007 年 11 月 ( 5 )
2007 年 10 月 ( 5 )
2007 年 09 月 ( 4 )
リンク
漫画レビュードットコム
新しい記事を書く