[PR]
消費者金融
[PR]
生ごみ処理機
[PR]
薬剤師 求人
[PR]
占い
ジャンプで俺の好きなマンガが最下位だ!!!!
ジャンプの感想を簡素でも毎週休まず書けるように(2007/5/4)
[PR]
2025年05月07日 (水)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
36・37合併号一行感想
2007年08月07日 (火)
未選択
Trackback()
Comment(0)
やっぱり今週も250円でした。
ブリーチ
6年間も続いてるんですね。なんか斬り合いばっかりやってるようにみえますが。
次なる十刃はかませ犬っぽい顔した奴ですが…番号はどのぐらいなんだろう。
アイシールド21
西部には鉄馬がいたことすっかり忘れてた…
いまのとこ白秋は峨王以外大した選手がいなさそうですが。
ワンピース
ウソップの完勝。ウソップの戦いは頭使って戦う分ロジックがしっかりしてるから読んでて納得がいきますね。
ゾロはやられてしまったようですが、先に結果見せられても。
リボーン
ツナに雲雀が家庭教師となるのはなかなか燃える展開です。
サムライうさぎ
晴れてマロが仲間入り。エビローグの作り方も上手いです。
借金のことすっかり忘れてました。
ネウロ
いやー今回はほんと痺れました。いや騙されました。
X=絶対悪は違和感がありましたがまさかアンドリューに化けてるとは。
Xはネウロのライバルのような位置づけだと思ってたんですが、結構ラストっぽいですね。
HAL編にチラッと出てきた悪意というものもこの絶対悪によるものなんでしょうか。
P2!
天軍の天は天翔の天ですか、てっきりハゲ頭の主将からきているものだと。
去年のスコアは3-1ということなので誰が唯一勝ったかのか。
スケットダンス
若干掲載位置が下がってるような。
こういうちょっとした依頼もいいですね。
MUDDY
金未来杯第2作品。
同時進行の話の進め方がちょっとわかり辛かったです。
最後の女体バージョンはアリかと。
一応今回も「支持します」かな。
瞳のカトブレパス
セリフの節々からジョジョっぽさがにじみ出てます。
ジャガー
ニセモノのニセジャガー、本物の本物ジャガー…久しぶりに吹きました。
PR
前の記事
:
ジャンプ38号一行感想
次の記事
:
ジャンプ35号一行感想
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
-
HOME
-
忍者ブログ
[PR]
最新記事
2008年ジャンプ09号簡易感想
(01/29)
ジャンプ08号感想
(01/22)
2008ジャンプ6・7合併号感想
(01/06)
ジャンプSQ1月号感想
(12/29)
ジャンプ4・5号感想
(12/26)
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 3 )
2007 年 12 月 ( 5 )
2007 年 11 月 ( 5 )
2007 年 10 月 ( 5 )
2007 年 09 月 ( 4 )
リンク
漫画レビュードットコム
新しい記事を書く