[PR]
消費者金融
[PR]
生ごみ処理機
[PR]
薬剤師 求人
[PR]
占い
ジャンプで俺の好きなマンガが最下位だ!!!!
ジャンプの感想を簡素でも毎週休まず書けるように(2007/5/4)
[PR]
2025年05月07日 (水)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンプ34号一行感想
2007年07月25日 (水)
未選択
Trackback()
Comment(0)
ONE PIECE
10周年記念で巻頭カラー。
いや10年も続いてるんだ、驚き。
初期のころからずっと看板背負ってるのに衰える気配が全然無いもん。
改めてモンスターだと思わされる。
でもそろそろ膨大な伏線を解消していって欲しいですけど。
アイシールド
いやいや、もうフラグ立ちすぎですよ。
トラブル
ラブコメとして実力がついてきたのかなぁ。
普通に面白いし。
ベルモンド
ニンジン処理用に奴隷の女が仲間入り、こう書くとエロいな・・・。
今の所この漫画ってベルモンド達3人+囚人で話が進んでるのに
これ以上地下室に人が増えたらややこしいと思うんですが。どうなんでしょう。
スケットダンス
「ニート達の笑いのセンスは~」
「さすがスイッチ!!!」が特に面白かった。
このマンガまだ二回目なのに↑のやつと比較してキャラの立ちあいが
しっかり出来てるんですよね。まぁ読みきりの時から一貫してましたが。
だんだん好きになってきました。顧問もナイスダメキャラ。
瞳のカトブレパス
あぁもう順位付けとか出さないで欲しいな。
勝つ確率0%とかいわれると萎えてしまう・・・。
こち亀
東京の中野ってこんな感じなんですかね、知りませんでした。
萌えにハマル老人達はちょっとツボ。
P2!
いや・・・またこれは随分心情的回だな。
スポーツマンガとは思えん。
乙女ちゃんが「許さない」とヒロムに言い放ってたのは以外。
今までずっとまったりの関係だと思ってました。
ネウロ
うひゃああ、バトルシーンカッコ良すぎる。
一応推理モノとしてちょっとした仕掛けも。
これ、貫かれたのは本当にサイなんですかね、
どうも裏をかいてしまう・・・。
バレーボール使い
あぁ位置が最下位だ、結構好きなんですが。
ん~スポーツ漫画をやろうとしてるのはわかるんだけど
どうも異色の内容になってる・・・。
巻末コメント
石岡先生「自分の漫画が読み飛ばされた」
せつない・・・。
PR
前の記事
:
ジャンプ35号一行感想
次の記事
:
ネウロのOP/ED
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
-
HOME
-
忍者ブログ
[PR]
最新記事
2008年ジャンプ09号簡易感想
(01/29)
ジャンプ08号感想
(01/22)
2008ジャンプ6・7合併号感想
(01/06)
ジャンプSQ1月号感想
(12/29)
ジャンプ4・5号感想
(12/26)
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 3 )
2007 年 12 月 ( 5 )
2007 年 11 月 ( 5 )
2007 年 10 月 ( 5 )
2007 年 09 月 ( 4 )
リンク
漫画レビュードットコム
新しい記事を書く