[PR]
消費者金融
[PR]
生ごみ処理機
[PR]
薬剤師 求人
[PR]
占い
ジャンプで俺の好きなマンガが最下位だ!!!!
ジャンプの感想を簡素でも毎週休まず書けるように(2007/5/4)
[PR]
2025年05月08日 (木)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンプ25号一行感想
2007年05月22日 (火)
未選択
Trackback()
Comment(0)
瞳のカトブレパス
新連載。目次コメント読む限り荒木先生の弟子らしい。確かにコマ割とか構図とかジョジョっぽさがある。ジョジョをリスペクトする漫画は数多くあれど後継者はいなかったからこれは嬉しいことだ。で中身はモロ能力バトルもの・・・だけどこの時を止める能力じゃあんまり応用法があるとは思えないのだが。相手を見れば一撃必殺だしなぁ。とりあえずこれからに期待。
ONE PIECE
また知らない名前が出てきた・・・。悪魔の実には海の塩が有効であると、妙に納得してしまう設定。
NARUTO
また懐かしい奴らが。カカシが現在キバ達のリーダーになってるのかな。
ぼくのわたしの勇者学
ムチコという名前が素晴らしい。ギロチンのまさゆきをまた出すのも面白かった。
サムライうさぎ
一掃。スカッとする内容で大変満足。というかやはり主人公強い。それでも模索し続けてるわけだから武士として必要なのはそれ以外だということか。
P2!
おぉ、掲載位置高っ!太臓が終わったら急に上がってきた。内容はプールを活用した特殊訓練で水泳部の乙女を絡めてくるのは上手いな。水着のサービスシーンも含んでいるんだろうが川末の裸体が大きなお姉さんを狙ってるようにも見える。
エム×ゼロ
相手のキングを倒してクラスマッチ決着。得点とかエリアとか色々要素は出てきたが一つ一つの魔法バトルが精一杯であんまり活用できてなかったようにみえる。次は何をするのかわからないがそろそろサービスが欲しいところ。
銀魂
最後の一コマがいい味出してる。今回で高杉と真撰組の因縁も深くなったワケだ。
ラルΩグラド
なんかすごい急展開の連続だ。フェニックスが出てきたり殺されたりラルとミオに亀裂が出来始めたり。前回まででラルがミオ先生を必要とすると示したばかりにこの展開は・・・。
テニスの王子様
もう突っ込みどころが。試合直前でこんな引き伸ばし方法は見たことがない。
ネウロ
他の多数読者と同じく読み返してしまった。このマンガ時折、大真面目でコマに複線を入れるからな。普段はライト兄弟とかふざけてるのに。
ジャガー
ライバル店との争いからいつの間にかハマーの出下座ワンマンショーになってたのは流石。来週何かが起きるらしいけどアニメ化とかかな。
今週号で何が面白かったって、毎月必ずデビュー作を出すと言っていた十二決賞がとうとう受賞作品無しと宣言してしまった。これって十二決賞の存在意義が・・・。
でも十二決賞受賞者で連載続いてるのってネウロだけなんだよな(おそらく)。
PR
前の記事
:
ジャンプ26号一行感想
次の記事
:
2007年24号一行感想
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
-
HOME
-
忍者ブログ
[PR]
最新記事
2008年ジャンプ09号簡易感想
(01/29)
ジャンプ08号感想
(01/22)
2008ジャンプ6・7合併号感想
(01/06)
ジャンプSQ1月号感想
(12/29)
ジャンプ4・5号感想
(12/26)
アーカイブ
2008 年 01 月 ( 3 )
2007 年 12 月 ( 5 )
2007 年 11 月 ( 5 )
2007 年 10 月 ( 5 )
2007 年 09 月 ( 4 )
リンク
漫画レビュードットコム
新しい記事を書く